そしてゲームの話
久々にゲームの話。
スクールガールストライカーズなんですが、今日(平成29年4月18日)から『冒険チャンネル』というのがオープンしました。
これがまた、めっちゃ面白い……
マジはまる。
総勢36名いる女の子から5名を選んで冒険者のパーティーを組み、いわゆるファンタジー系な世界観の中で、クエストに出発させる。
あとは放置しておくだけで、イベントは自動で進むしクエストのクリアも全自動。
こちらは、結果を眺めるだけ、というお手軽さ。
据え置き型ゲーム機や携帯ゲーム機のRPGのように自分で操作する必要はまったくない。
そんなのつまらないじゃん! と思うかもしれないが、そんなゲームやってる暇がない身にとっては、こういう放置系の方が楽しい。
同じクエストでも、繰り返し挑戦するとイベントが異なっているんですね。
イベントにしても、成功したり失敗したりするので、成功するまで同じクエストにチャレンジするのもアリ。
低レベルクエストを何度もクリアして経験値を稼ぎ、上級クエストに備える、というプレイスタイルが自分は好きなので、まずは一番最初の「はじめての冒険」を2回目挑戦中。
ちびキャラ化した女の子たちも可愛いし、なんかすごく面白いです。
自分的に。
課金要素はゼロだけど……
こんなのリリースして、スクエニ的にはどんな戦略なんでしょうか。
もしかして、商売抜きで、ただ単にやりたくてやってませんか、スタッフは?
ま、だから面白いのかもしれませんけどね……
あと、最近、すみっコぐらし~パズルをするんです~で、広告の動画を見るとダイヤをプレゼント、っていうシステムが追加されて、ついつい、いつも動画を見てしまう。
その中で、デスティニー・オブ・クラウンの広告がちょっと気になった。
まだリリース前で、事前登録受付中らしい。
なんだか、すごく面白そうな感じがしたので、とりあえず事前登録はしておいた。
ま、つまんなかったらアンインストールしちゃえばいいだけだしね。
どんな内容なのか、リリースが楽しみ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スクールガールストライカーズなんですが、今日(平成29年4月18日)から『冒険チャンネル』というのがオープンしました。
これがまた、めっちゃ面白い……
マジはまる。
総勢36名いる女の子から5名を選んで冒険者のパーティーを組み、いわゆるファンタジー系な世界観の中で、クエストに出発させる。
あとは放置しておくだけで、イベントは自動で進むしクエストのクリアも全自動。
こちらは、結果を眺めるだけ、というお手軽さ。
据え置き型ゲーム機や携帯ゲーム機のRPGのように自分で操作する必要はまったくない。
そんなのつまらないじゃん! と思うかもしれないが、そんなゲームやってる暇がない身にとっては、こういう放置系の方が楽しい。
同じクエストでも、繰り返し挑戦するとイベントが異なっているんですね。
イベントにしても、成功したり失敗したりするので、成功するまで同じクエストにチャレンジするのもアリ。
低レベルクエストを何度もクリアして経験値を稼ぎ、上級クエストに備える、というプレイスタイルが自分は好きなので、まずは一番最初の「はじめての冒険」を2回目挑戦中。
ちびキャラ化した女の子たちも可愛いし、なんかすごく面白いです。
自分的に。
課金要素はゼロだけど……
こんなのリリースして、スクエニ的にはどんな戦略なんでしょうか。
もしかして、商売抜きで、ただ単にやりたくてやってませんか、スタッフは?
ま、だから面白いのかもしれませんけどね……
あと、最近、すみっコぐらし~パズルをするんです~で、広告の動画を見るとダイヤをプレゼント、っていうシステムが追加されて、ついつい、いつも動画を見てしまう。
その中で、デスティニー・オブ・クラウンの広告がちょっと気になった。
まだリリース前で、事前登録受付中らしい。
なんだか、すごく面白そうな感じがしたので、とりあえず事前登録はしておいた。
ま、つまんなかったらアンインストールしちゃえばいいだけだしね。
どんな内容なのか、リリースが楽しみ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム